お世話になった方へ季節の贈り物やお中元を贈っています
働いていた時に、とてもお世話になった方がいらっしゃって、今も、仲よくさせていただいています。私は、結婚をして、数年で、会社を退職し、出産をした後、仕事をさがしていた時に、その先輩が、仕事を見つけてくださり、とても感謝しています。先輩は、人柄もとても温厚で、楽しく、今も、数名で、食事を楽しんだりしています。いつもお世話になっているので、季節の贈り物や、お中元では、先輩の好みの食べ物や品物を贈っています。果物が好きな先輩なので、夏にはさくらんぼ、冬にはりんごというように、その季節の旬の果物を贈っています。もちろん、季節をずらして贈ることもあるので、ぶどうや梨等を贈る事もあります。果物好きな先輩は、いつも喜んでくださいます。喜んでくださる様子も、とても嬉しいんですよね。
私は、元々、プレゼントを選ぶのが好きな方だと思うんです。お中元のような贈り物の他に、お友達へちょっとしたプレゼントを贈るのが好きなんです。仲の良い友達とは、もう20年近く、おたがいの誕生日の日に、プレゼントが届くようにしているんです。友達の誕生日は、冬なので、マフラーや手袋を選んだり、その他には、お財布やキーホルダー等も贈ったことがあります。選ぶ時は、友達が喜ぶ様子を思い浮かべながら、選んでいます。それがまた、楽しいんですよね。もちろん、私も、友達から、プレゼントをもらいますが、受け取った時は、友達が、選んでくれた様子を感じて、とても嬉しく思うんです。どんな贈り物でも、相手を思う気持ちが通じると嬉しいですよね。